日本橋で創業130年の老舗ホテル『 ホテルかずさや 』

日本橋いなば園 公式オンラインショップ

本ページはプロモーションが含まれております

ブログにご訪問をして頂きありがとうございます☆管理人のかな吉です。

今回は、大晦日にホテルかずさやに宿泊をしてきました。

こちらのホテルが好きで度々利用させて頂いてます。おもてなしが素敵で『和』の雰囲気を味わうことができます。

周辺には、日本橋三越本店やコレド室町などがあり、すべて徒歩圏内にあるので観光がしやすいのも魅力です。

 

 

お正月ということもあり、門松やしめ飾りが飾られていました。

 

 

お部屋の紹介

かずやさを利用する際によく選ぶのが、こちらのシャワーブース付きのセミダブルルームです。

コンパクトながらも機能的ですごく気に入ってます!

 

 

部屋の広さは14㎡あり、ベッドの大きさは、140×203cm

 

 

 

 

部屋着の作務衣は、着心地がとてもいいです。

 

 

 

今回宿泊した際に、お部屋のデスクにホテルかずさやオリジナルのお箸とお手紙が置いてありました。

『 お客様へ心の橋渡しとなりますように…』とのいうことで想いが込められていて、

ホテルのおもてなしに感激してしまいました。

嬉しいプレゼントありがとうございます~♬

 

 

 

 

『 HAJIMARI オーガニック 』

低刺激で髪や頭皮に優しいオーガニックシャンプーで、香が良くて癒されます。

 

 

年越しそば

1階のレストラン『 食堂酒菜 時の鐘 』で

年越しそばが振る舞われました。

お出汁が美味しくて、蕎麦もコシがあって、

ホテルのおもてなしで、いい一年の締めくくりになりました。

一休.comレストラン 『 食堂酒菜 時の鐘/ホテル かずさや 』

 

 

 

大浴場 『 時の湯 』

毎回宿泊の際に、楽しみにしている大浴場!

大浴場はホテルの2階にあり、ルームキーをかざして入ります。

浴槽には、世界的にも希少な『十和田石』を使っているそうで、水に濡れると緑色に美しく輝くことから『やすらぎの天然石』とも呼ばれています。

大浴場 『 時の湯 』

営業時間 5:00~9:00 / 16:00~25:00

宿泊者専用で無料で利用できます。

 

 

 

 

女湯の入口には、セキュリティロックがかかっているので、安心して利用できます。

暗証番号は、チェックインの時にもらえます。

 

 

タオル類は大浴場にはないので、お部屋から持って行ってください~。

 

館内施設

 

 

自動販売機は、2階・6階・9階にあります。

 

 

コインランドリーは、2階に3台あります。

その他に、製氷機や電子レンジは、6階と9階に設置されてあります。

 

 

アクセス

 

 

〒 103-0023 東京都中央区日本橋本町4-7-15

TEL 03-3241-1045

JR『 新日本橋駅 』 より徒歩1分

JR山手線『 神田駅 』より徒歩5分

銀座線 『 三越前駅 』より徒歩5分

日比谷線 『 小伝馬町駅 』より徒歩5分

駐車場有り 1泊 2500円

※台数に限りがあるので、事前に予約が必要です。

※23:00~6:00は、スタッフ不在のため入出庫はできませんのでご注意ください。

 

予約できるプランを探したい方はこちら!

最新情報をチェックしよう!
>