朝食が大人気!『 ホテル ザ セレスティン東京芝 』

  • 2022年5月19日
  • 2024年11月17日
  • 東京都
  • 78view

 

ロクシタンオンラインショップ

本ページはプロモーションが含まれております

ブログにご訪問をして頂きありがとうございます。管理人のかな吉です。

『ホテル・ザ・セレスティン東京芝』は、東京タワーや芝公園からほど近く、羽田空港や成田空港からもアクセスが良く、観光にもビジネスにも利便性がいいホテルです。

 

ロビーは天井が高くて上質で落ち着い雰囲気

 

 

素敵な花が飾られてました。
熟練職人により泥染された絹糸を『割込式』と
いう最高難度の技法を用いて昭和初期に制作された大変貴重な大島袖だそうです。
こちらはエレベーターホール
ルームキーがないと動かないシステム

 

お部屋の紹介

ホテル暮らしができるサブスクgoodroom『 ホテル ザ セレスティン東京芝 』

今回利用したのは『 スーペリアクイーン 』

お部屋に入るとすぐ目に飛び込んでくるのが この大きな窓と可愛らしいソファ♡

 

 

ソファの座り心地がよくて
ミニテーブルも移動が可能です。

 

部屋からの景色がとても綺麗

 

 

ベッドの両脇にコンセントとテーブルがあります

 

無料のミネラルウォーター

 

冷蔵庫の中の飲み物は有料です!

 

入口すぐ横にクローゼットがありました

 

セーフティーボックス

 

使い捨てのスリッパ
加湿空気清浄機
お風呂はトイレと一緒になったユニットバス
Panasonic のドライヤー 『 ナノケア 』
アメニティグッズがとにかく豊富で女性には嬉しい『歯ブラシ』『ボディタオル』『綿棒』
『ヘアブラシ』『バスソルト』『カミソリ』
『シャワーキャップ 』『シェービングフォーム』『雪肌精』が置いてありました。
シャンプー類はホテルのオリジナル商品
香りは抹茶の匂いがして癒されます
オシャレなガラスの棚の中にグラスや電気ケトルが収納されてました。
部屋着はセパレート式でバスローブも
用意されてあったのは嬉しい

 



トレンド感のあるオリジナル家具・インテリア商品を 3000 点以上【LOWYA】

ゲストラウンジ

14階に宿泊者専用のラウンジがあり、24時間いつでも利用することが可能です。

コーヒーはいつでも無料で飲むことができますが、ソフトドリンクは、8:00~22:00と利用時間が決まっていました。

残念ながらコロナの影響によりアルコールとお菓子類の提供は休止していたので、早く再開してほしいですね。

 

 

コーヒーマシン
お持ち帰り用の紙コップがあるので
部屋に持っていくこともできます。

朝食ビュッフェ

朝食会場は、ホテルの1Fにある『 ラ プルーズ東京 』です。鹿児島県産の食材を取り入れたオリジナルティ溢れる朝食がいただけます。

 

『 ラ プルーズ東京 』
フロアの中央にブュッフェカウンターがあります
鹿児島県産のお米 『 伊佐米 』

こちらのご飯にお好みの具材とブイヨンスープをかけて鶏飯が楽しめます。

あとホテルのオリジナルカレーが美味しかったのでおすすめです。

これは、メゾンカイザーのパン!
どれも美味しくてたくさんおかわりしました♡

 

パンコーナーの横にトースターや
バターとジャムが用意されてます。

 

ドリンクコーナーには、『 ミネラルウォーター』『コーヒー』『トマトジュース』『ミルク』『アップルジュース』『オレンジジュース』『デトックスウォーター』がありました。

別のコーナーに、いろんな種類の紅茶も用意されていました。お持ち帰り用の紙コップもあるので食後お部屋に持って帰りました。

 

 

お料理は本当にどれも美味しくて大満足!

こちらのホテルのにお泊まりの際は朝食付きのプランにすることをおすすめします☆

 

ホテルのルームキー

どんなデザインをしているかホテル滞在する時の楽しみの一つ

ホテル暮らしができるサブスクgoodroom『 ホテル ザ セレスティン東京芝 』

 

 

アクセス

〒105-0014

東京都港区芝3-23-1

TEL 03-5441-4111

JR山手線 『 田町駅 』三田口 徒歩約7分

地下鉄三田線『芝公園駅』A2出口 徒歩約1分

駐車場 1泊 1500円

おすすめの予約サイトはこちら

 

 

最新情報をチェックしよう!
>