本ページはプロモーションが含まれております
ブログにご訪問をして頂きましてありがとうございます☆管理人のかな吉です。
今回は、新宿にある『 ホテルサンルートプラザ新宿 』に宿泊してきましたのでご紹介します。
ホテルサンルートプラザ新宿の3つ魅力
ホテルサンルートプラザ新宿の魅力に感じた部分は3つです。
-
- 新宿駅から徒歩3分と好立地である
- 浄水システムが設置してある
- 部屋が快適に過ごせる
新宿駅から徒歩3分と好立地である
ホテルサンルートプラザ新宿は、新宿駅からかなり近くにあり、とてもアクセスがしやすかったです。新宿駅を利用する方はもちろん、羽田空港や成田空港行きのバスがホテルの前で運行しているため、空港利用者にもおすすめのホテルです。
浄水システムが設置してある
ホテルサンルートプラザ新宿では、浄水システムが設置されています。実際に水道水を利用しましたが、飲水としてとても美味しく飲めましたし、顔や身体を洗う際も安心して使用できました。
水道水を安心して利用したい方にはとてもおすすめです。
全室にシモンズベッドが完備されている
ホテルサンルートプラザ新宿では、全室シモンズベッドが完備されています。実際にベッドを利用しましたが、とても快適に睡眠をとることができました。
しっかりとしたベッド設備で、疲れを癒やしたい方にはおすすめのホテルです。
ホテルサンルートプラザ新宿に泊まるかを検討してる方は、ぜひ最後までご覧ください。
ホテルサンルートプラザ新宿の客室タイプと料金
客室タイプ |
広さ |
ベッドタイプ |
参考価格 |
スタンダードシングル(セミダブル) |
15.7㎡ |
シングルベッド |
3万〜 |
スタンダードダブル |
18.3㎡ |
ダブルベッド |
3.5万〜 |
スタンダードツイン |
23.1㎡ |
シングルベッド 2台 |
4.4万〜 |
デラックスツイン(トリプル) |
28.2㎡ |
シングルベッド 2台 +ソファベッド |
5.2万〜 |
ソファ付ツイン(トリプル) |
26.2㎡ |
シングルベッド 2台 +ソファベッド |
5.1万〜 |
ユニバーサルダブル |
24.1㎡ |
ダブルベッド |
3.5万〜 |
ユニバーサルツイン |
24.1㎡
|
シングルベッド 電動ベッド |
4.4万〜 |
※料金については、あくまで参考になります。詳しい料金については、公式サイトなどをご確認ください。
フロント•ロビー

まず、フロント・ロビーからです。
天井が高く、とても開放感のあるつくりになっていました。
高級感がありも、入った瞬間からとてもわくわくした気持ちになりました。
チェックインやチェックアウトは、セルフで手続きを行います。
簡単に操作できるので、とても便利です。
相鉄ホテルズクラブ会員の方は、会員QRコードでよりスムーズにチェックインができます。
お部屋の紹介
続いて客室の紹介です。
今回は、『スタンダードダブル』に宿泊しました。

ベッドは実際に見ると、広々としていてとても快適でした。
ちなみに、ベッドは全室シモンズ製のベッドが導入されています。
ちゃんとしたベッドでぐっすり眠りたい方には、嬉しいポイントですよね。

こちらは部屋着です。
ワンピースタイプになっています。
着心地は特に問題なく、快適に着ることができました。

こちらは洋服をかけるスペースです。
入口の横にありました。

避難経路の記載があり、防災用のグッズも設置してありました。

デスクと椅子周りの写真です。
デスクは少しコンパクトに感じました。
テレビが設置してあり、ネット動画配信サービスがインストールされています。アカウントを持っていれば、AbemaTV、NETFLIX、hulu、U-NEXT、YouTube、prime videoが視聴可能です。
夜に映画などを見て楽しみたい方には、嬉しいですよね。
またテレビにて、コインランドリーや朝食会場の混雑状況を確認することができます。
混雑を避けながら、動けるのでとても便利です。
こちらはテーブルに設置してあったコンセントです。

冷蔵庫も設置されています。

湯沸かしポット、アイスペール、コップ類です。

ホテルサンルートプラザ新宿では、浄水システムが導入されています。
水道水のミネラルを残し、不純物を取り除いているので水がとても美味しかったです。
また刺激も少ないため、お肌に優しいのも嬉しいポイントですね。

一体型になっていましたが、圧迫感がなく、とても広々としていて使いやすかったです。

部屋にあるアメニティグッズです。
1Fにアメニティコーナーがあり、そこで自分が必要なものをもらえます。
ボディシャンプー、ヘアコンディショナー、ヘアシャンプーはDHCのものでした。

こちらは、ホテルのルームキーです。
どんなデザインをしているかホテル滞在する時の楽しみの一つです。
ホテルサンルートプラザ新宿の設
ここからは、ホテルサンルートプラザ新宿の設備について、説明していきます。
レストラン「ヴィランツェ」
こちらは朝食会場になるレストランです。現代風のイタリアンレストランになっており、メインのダイニングではイタリアン料理やワイン、カフェ&バールではカジュアルな雰囲気の中で、朝食などを楽しめます。
バー「九献」
とても落ち着きのあるバーで、ゆったりと過ごせます。
ウイスキーやカクテルなど、様々な銘柄が用意されており、お酒好きの方にはおすすめです。
会議室
最新の音響設備を搭載している会議室です。
目的に応じて、部屋を3分割することもできます。
コインランドリー
長期滞在する方などには嬉しいコインランドリーが設置してあります。
部屋のテレビにて混雑状況が分かるため、どのくらい使われているかを見ながら行けるのは便利ですね。
自動販売機のコーナー
ソフトドリンクやアルコールの自動販売機があります。
急に飲み物が欲しくなったときに便利です。
喫煙所
たばこを吸いたい方のために、喫煙所が設置されています。
サロン 「サナティオ スパ 新宿」
完全予約制のサロンです。
来たついでに、疲れた体を癒やしたい方にはおすすめのサロンです。
以上、ホテルサンルートプラザ新宿を紹介してまいりました。
あなたもホテルサンルートプラザ新宿に泊まって、素敵な一夜を過ごしませんか?
最後までお読み頂きありがとうございました。
アクセス
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-3-1
TEL 03-3375-3211
JR新宿駅『 南口 』 徒歩3分
大江戸線新宿駅 『 A1出口 』 徒歩1分
駐車場 1泊『 13:30~翌13:30 』 1500円