草津温泉にある可愛らしいお宿『 お豆の小宿 花いんげん 』

  • 2022年12月16日
  • 2024年6月24日
  • 群馬県
  • 144view

 

 

「ルルルン」で最近ちょっとお肌の調子いいかも

本ページはプロモーションが含まれております

ブログにご訪問をして頂きありがとうございます。管理人のかな吉です。

 

今回は老舗の和菓子屋『 草津菓匠 清月堂 』さんがプロデュースするお宿『 お豆の小宿 花いんげん 』に行ってきました。

 

 

こちらがお宿の入口です。

お宿の入口には、クリスマスツリーのデザインをした可愛らしい暖簾がかかっていました。

 

 

こちらが受付のカウター!チェックインを済ませたらお隣の食堂へ案内されます。

 

 

こちらはロビー!赤のレザーソファがとても素敵で!クリスマスツリーも飾られてありました。

ウエルカムスイーツ

案内された食堂で待っていたのはこのウエルカムスイーツと抹茶のおもてなし♡

実はこのスイーツを食べるのをとても楽しみにしていました♡♡

季節によってメニューが変わるそうですが、お隣の清月堂さんでも購入することができます。

※ ウエルカムスイーツは、当日予約とチェックインが18時過ぎてしまう場合は、ご利用ができなくなるのでご注意下さい ※

 

 

手作り最中で、自分で餡を詰めて頂きます♡

 

 

自分で抹茶を点てる体験ができます。これがまた楽しい〜♬

 

 

 

 

こちらはフリーカフェ!24時間いつでも利用が可能です。

珈琲や紅茶はもちろん、フレーバーウォーターもあります。

 

お部屋の紹介

 

今回泊まったのは『 えんどう豆 』のお部屋

赤えんどう豆の『 紅 』を基調とした部屋で、広さは8畳あります。

 

 

 

 

 

 

お茶うけも用意されてあります。

 

 

タオル類と足袋と歯ブラシ!その他のアメニティグッズは貸切風呂にあります。

 

 

セキュリティーボックス

 

 

洗面所

 

 

おトイレ

 

幸せ運ぶ4つの貸切風呂

湯畑源泉のお風呂で、泉質は『 酸性 』『 含硫黄-アルミニウム-硫酸塩 』『 塩化物温泉 』

予約制ではないので、空いていればいつでも入ることはできます。

 

 

 

まるい形をした『 まる風呂 』

すべてのことが丸く収まるようにと願いを込めて作られたお風呂!

人間関係に悩んでいる方におすすめなお風呂だそうです。

 

 

白い陶器にピンクの内装『 ハートのお風呂 』

その名の通り、恋愛成就や結婚成就を願って作られたお風呂!

恋愛運や結婚運アップを願う方におすすめのお風呂だそうです。

 

 

お豆の形をした『 豆風呂 』

お豆は健康食品の中でも代表格の食べ物で、その栄養にあやかって、健康長寿を願って作られたお風呂です。

美容と健康を願う方におすすめなお風呂だそうです。

 

 

御影石を使った『 石風呂 』

強い意志 ( 石 ) をもって夢が叶うようにと願いを込めて作られたお風呂!

自分の夢を叶えたい方におすすめなお風呂だそうです。

 

 

各お風呂の脱衣所は広々としていて、アメニティグッズは『 カミソリ 』『 綿棒 』『 ヘアゴム 』『 コットン 』『 メイク落とし 』『 洗顔 』『 化粧水 』『 乳液 』が置いてありました。

 

 

お風呂の入口前にはシャンプーバーが用意されていて、自由に使うことができます。

 

 

こちらは湯上り処です。ヒーリングミュージックが流れていて、お水も用意されています。

湯上りにゆっくり寛ぐことができます。

 

湯畑

草津温泉といえば『 湯畑 』!

お宿からも近くて、徒歩1分で着きます。

湯畑に近づくにつれ草津温泉の独特の硫黄の匂いがしてきます。

 

 

 

 

 

 

健康お豆の朝食膳

そして翌日は楽しみにしていた朝食!

こちらの朝食には、ご縁がありますように!と願いが込められています。

お料理にはそれぞれお豆が使われていて、おむすびとお味噌汁はおかわりができます。

 

 

 

 

アクセス

〒 377-1711

群馬県吾妻郡草津町草津92

TEL 0279-88-3447

駐車場あり( 無料 )

※ 小学生以下( 添い寝含む )のお子様は受け入れてないそうです。ご了承ください。※

 

おすすめの予約サイトはこちら

 

 

最新情報をチェックしよう!
>