三井ガーデンホテル柏の葉

Nオーガニック トライアル(PR)

本ページはプロモーションが含まれております

ブログにご訪問をして頂きありがとうございます。管理人のKanaです。

今回はららぽーと柏の葉が隣接していて、天然温泉が楽しめるホテル『 三井ガーデン柏の葉 』に宿泊してきたのでご紹介します。

入口がライトアップされていてとても綺麗
入ってすぐ目に飛び込んでくるのが壁一面にある緑葉植物と本棚。おしゃれで癒されます。
1Fのロビーにはソファーが設置されているので 待ち合わせや休憩したい時には嬉しい
こちらのソファーも配色が綺麗
街のシンボルになっている『 りんご 』 柏の葉スマートシティーの4つのテーマ 『 健康・環境・交流・創造 』を表現
エレベーターホール
エレベーターから降りてお部屋までの廊下

ホテル暮らしができるサブスクgoodroom『 三井ガーデンホテル柏の葉 』

お部屋の紹介

お部屋のタイプは『 モデレートクイーン 』

チェックイン 15:00 チェックアウト 11:00

モデレートクイーン / 部屋の広さ 21.4㎡ マットレスはサータ社製
お部屋入ってすぐ横にクローゼットがあります
クローゼットの上には災害時用に 水やパンとライトが備えつけられてました。
デスクと1人用のソファー
デスクは広々としています
コンセントもしっかりある
お部屋着はワンピースタイプ
ズボンプレッサーと加湿機能付空気清浄機
冷蔵庫の中はこんな感じです。
お水が用意されていて無料なのが嬉しい。
グラス類や電気ケトルとアイスペール
浴室も広々としていて綺麗
シャンプー類は花王の『 レアーナ 』
洗面台の上にアメニティグッズやドライヤーが 置いてありました。
アメニティグッズは『 歯ブラシ 』『 シェイバー』『 ヘアブラシ 』『 綿棒 』『 シャワーキャップ』『 コットン&ヘアゴム 』
アメニティグッズの中に小袋があったので 大浴場に行く時に利用しました。

天然温泉 柏の葉 『 3F 』

敷地内か湧き出る豊富な湯量を活かした 三井ガーデンホテル唯一の無添加の天然温泉

泉質は、ナトリウム・塩化物強塩温泉で 効能は、疲労回復・健康増進・冷え性等

利用時間は、15:00~25:00 / 6:00~9:30

大浴場はホテルの3Fにあり、入浴する際は ルームキーが必要なので忘れずにお持ち下さい

男性湯と女性湯の入口
入口の近くにシャンプーバーがあり 好きなシャンプーを使えます。

小さい容器を用意してくれてるのでそれに入れて浴場に持っていきます。

館内案内

フィットネスラウンジが3Fにあります。 利用時間は、6:00~23:00

コインランドリーが3Fにあります。

朝食

朝食会場は、ホテル1階にある『 コメ・スタ』になります。

近郊の農家で育てられた野菜や地元の食材を ふんだんに使ったメニューが自慢のイタリアレストランです。

レストランの入口
朝食は3部制になっていて『 6:30~7:30 』 『 7:30~8:30 』『 8:30~9:30 』から選べます。
和食と洋食もあり種類が豊富でした
千葉県産の野菜を使ったサラダバー
こちらはデザートコーナー フルーツやヨーグルト、ケーキがありました。

 

ホテルのルームキー

どんなデザインをしているかホテル滞在する時の楽しみの一つ♬

大浴場に行く際に必要なので忘れずに~。 茶色は『 男性用 』で白色は『 女性用 』 です。

ホテル暮らしができるサブスクgoodroom『 三井ガーデンホテル柏の葉 』

 

観光スポット

ホテルのすぐ横には、三井ショッピングパークららぽーと柏の葉があります。

専門店が約180店舗あり、映画館やフィットネスクラブなどもあり一日楽しめます。

屋根付きの連絡通路があるので行き来もスムーズで雨の日も傘の心配がないです。

ららぽーと柏の葉

ホテルから少し歩きますが、柏の葉 T-SITE もあります。

蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設 コンセプトはこどものいる暮らしで、館内は、キッズ・食・暮らし・アウトドアなど家族が楽しめるフロアになってます。

柏の葉 T-SITE

アクセス

〒277-0871

千葉県柏市若柴178-4

柏の葉キャンパス148街区2

TEL 04-7134-3131

つくばエクスプレス 『 柏の葉キャンパス 』駅 西口 徒歩2分

提携駐車場『 ゲートスクエア立体駐車場 』 1泊 1000円 ( 24時間)

 

おすすめの予約サイトはこちら

 

最新情報をチェックしよう!

千葉県の最新記事8件

>