奈良観光におすすめ!天然温泉付き「グランヴィリオホテル奈良-和蔵-」宿泊レビュー

本ページはプロモーションが含まれております。

ブログにご訪問をして頂きましてありがとうございます。管理人のKanaです。

今回は奈良にある『 グランヴィリオホテル奈良-和蔵- 』に行ってきましたのでご紹介します。

グランヴィリオホテル奈良-和蔵-はどんなホテル?

グランヴィリオホテル奈良-和蔵-は、全国に展開するルートインホテルズが手がける”和”をテーマにしたホテルブランドの一つであり、奈良県内では初の開業施設となります。

ホテルの外観や内装は、奈良の自然や四季をした落ち着いた和モダンテイストで統一されており、202室ある客室は、洋室から畳を取り入れた和洋室までタイプが豊富に用意されてます。

そして何よりの魅力が宿泊者専用の天然温泉「 睡蓮の湯 」の大浴場!内湯に加え、植栽(もみじ)を眺めながら入浴できる露天風呂もあり旅の疲れを癒してくれます。

さらに、地元奈良の食材をふんだんに使った和洋朝食バイキングや広々とした無料駐車場など充実した館内設備も評価が高く「 奈良で泊まってよかったホテルランキング 」で1位を獲得するなど、宿泊者からのクチコミ評価の高いホテルです。

 

豊富な客室タイプ

こちらのホテルは、全202室の客室を「 本館 」と「 別館 」の2棟に分かれており、それぞれに異なる魅力があります。

「 本館 」は、洋室仕様の部屋で、ダブルルームやツインルームなど、さまざまなタイプの部屋が用意されてます。

「 別館 」は、6つの宿泊棟があり、館毎のイメージカラーで調度品が揃えられています。別館は畳があるのが特徴で靴を脱いで寛げます。

全客室には、乾燥や花粉対策に嬉しい加湿機能付き空気清浄機が完備されていて、もちろんWiFiも無料で使えました。

今回泊まったのは、別館「 若草の丘 」の部屋です。

 

 

 

 

 

 

 

 

天然温泉「 睡蓮の湯 」

大浴場利用時間 15:00~2:00 / 5:00~10:00

「 グランヴィリオホテル奈良-和蔵- 」が他のホテルと大きく差をつけているのがこちらの温泉施設です。広々とした内湯に加えて、開放感のある露天風呂もあり、滞在中に何度でもできるのが魅力です。

泉質は、単純温泉で、神経痛や関節痛・慢性の消化器病・冷え性などの効能があります。

脱衣所も広く清潔があり、アメニティも揃っているので安心です。一つ注意が必要なのは、大浴場にタオルはないので、部屋から持っていくのを忘れないようにしてください!

女性大浴場は防犯のため施錠をしているので、チェックインの際に、フロントでもらった暗証番号を入力して大浴場に入ります。

 

 

大浴場の入口にジャンプバーが設置されていて、色々なシャンプーとコンディショナーを試すことが出来る嬉しいサービスもありました。

 

 

朝食バイキング

「 グランヴィリオホテル奈良-和蔵- 」の朝食バイキングは、宿泊者から高い評価を受けており、和食や洋食を含め全80種類のメニューが用意されてます。

奈良の郷土料理や奈良の食材を活かした「 地産地消 」に力を入れており、季節に応じた料理を楽しめるのも魅力の一つです。

 

 

 

 

朝食の時に、オープンキッチンでスタッフの方が直接目玉焼きを焼いてくれたり、天ぷらを揚げてくれたりと実演が見られるのも魅力の一つです。朝からちょっとした贅沢な気分を味わえます。

 

 

朝食メニューでもう一つのこだわりが、こちらの焼きたてパン!

クロワッサンやデニッシュやミニ食パンなど日替わりで3~4種類用意されてるので、パン好きには嬉しいサービスです。

 

 

館内施設

ホテル内には広々としたラウンジスペースがあり、ちょっとした休憩や無料のセルフカフェも楽しめます。

更には、宅配便の受付やコインランドリー、電子レンジ、自動販売機や製氷機など、旅行者だけでなく、出張や連泊をする方にも便利な設備が整っています。

 

 

 

 

 

まとめ

和モダンな客室は静かで落ち着きがあり、天然温泉で旅の疲れを癒し、地元の味が楽しめる朝食バイキングと非常に大満足な滞在になりました。

グランヴィリオホテル奈良-和蔵-は、観光の拠点としても、癒しのひとときを過ごす場所としても申し分ないホテルです。

ぜひ奈良旅行の宿泊先として検討してみては、いかがでしょうか。最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

アクセス

 

 

〒 632-0081

奈良県天理市二階堂上ノ庄町430-1

TEL 050-5847-7447

近鉄二階堂駅より徒歩15分

駐車場 138台 ( 無料 )

 

おすすめな予約サイトはこちら

 

 

EPOSカード
小田急ポイントカード
最新情報をチェックしよう!
>